株式会社Sugiyama Global Education
代表取締役
全米女子プロゴルフ協会(USLPGA)
プロゴルファー杉山仁美 Satomi Sugiyama
はじめまして。
当アカデミー代表の杉山仁美(さとみ)と申します。
米国カリフォルニア州にて留学後に国際ビジネスを学ぶと同時に外資系国際ニュース通信社でインターンシップ後、外資系企業を経て一般社団法人キッズコーチ協会キッズコーチ1級取得後、日本スナッグゴルフ協会公認指導者資格A級取得、草加市スナッグゴルフ協会理事を務め、日本では唯一無二であったキッズゴルファー・ジュニアゴルファーといった子供専門に独自のレッスンプログラムを開発し一貫総合ゴルフ教育指導に従事する。3歳からのゴルフや4歳からのゴルフといった「キッズゴルフ」(幼児ゴルフ)を日本全国で浸透させて世に広め発展させた第一人者。創業13年の歴史と実績を持ち、私立大学付属小学校でのゴルフレッスン監修・指導従事し、青山(表参道)教室を主として活動中。USLPGA(全米女子プロゴルフ協会)プロフェショナルズ実技試験・難関筆記試験に最速1年半で合格をし、世界最高峰の全米女子プロゴルフ協会A級プロフェッショナルとして活躍中。全米女子プロゴルフ協会では、神経科学、メンタル、スポーツ科学、ゴルフフィットネス・スポーツ心理学、コミュニケーション、ゴルフ理論、道具、ビジネスの分野まで幅広く、多岐にわたり世界でも最先端な知識を習得するまで数知れない勉強量を積み、難関を乗り越えて現在に至る。2019年5月全米女子プロゴルフ協会(USLPGA)プロフェショナルズオフィシャルジャパンアンバサダーに就任。USLPGA実技試験の試験監督も務める。USLPGAでの数々の受賞歴があり、USLPGAゴルフ事業においてプロフェショナルオブザイヤー2連覇受賞やアジア人初の快挙であるUSLPGAの世界一名誉ある全米ジュニアゴルフリーダシップアワードを受賞。
15歳で単独渡米し19歳で米国カリフォルニア州にて子ども留学斡旋のカウンセラーをボランティアで行って以後、子どもの発達心理に関わる幼児教育にも携わった経験を生かして、子供への教育指導では、発達心理学による基礎知識、コーチング基礎知識から応用知識、コーチングスキルを使った実践的コミュニケーション、子どもの問題行動への対処法、子どもの発達心理、子どもの心について、子どもたちを惹きつけ、成長を促すコーチング技術、リスクマネジメント等を習得して、実践で経験を積み、コーチングとティーチングを組み合わせて子どもたちの発達に合わせた当アカデミー独自で考え貫いた一貫性のあるゴルフ教育に取り組んでいます。
国際色豊かに子供たちの成長に大きく繋がるように、子どもの豊かな発想力や創造力、無限大に広がる可能性を持っている時期に、ゴルフを通して支援をしていきたいと思います。たくさんのご両親の想いを形にするために・・・そして、子どもたちの明るい笑顔のために・・・
【数々の受賞歴】
👑全米女子プロゴルフ協会(USLPGA)受賞歴(アジア人初・日本人初の受賞多数)
👑2022年世界NO.1名誉のあるジュニアゴルフリーダーシップナショナルアワード受賞
米国フロリダ州オーランドPGAショーにてUSLPGA Professionals Rolex Awards Ceremonyにて表彰を受ける。
👑2023年、2024年全米女子プロゴルフ協会(USLPGA)International Section Professional of the Year受賞[全米女子プロゴルフ協会国際部門プロフェショナルオブザイヤー2連覇受賞]
👑2020年、2022年、全米女子プロゴルフ協会(USLPGA)International Section Junior Leader of the Year Award[全米女子プロゴルフ協会国際部門ジュニアゴルフ指導者年間最優秀賞2回受賞]
👑2022年全米女子プロゴルフ協会(USLPGA)カレンダーの表紙を飾りました
[保有資格]
USLPGAプロ資格取得以外にも海外にも通用する主に子供のゴルフ指導資格を多数保持
・USLPGA Class A Professional(全米女子プロゴルフ協会A級プロ)
・USLPGA Professionals Official Japan Ambassador (公式日本大使)2019‐2023
・TPI公認フィジカル指導資格取得
・2017年8月Little Golf T.R.A.I.N.™ 子供専門ゴルフ指導者資格取得
この資格はアジア(日本人)では初の認定者となった。
・2017年11月フロリダにてU.S. Kids Golf Certified Coachとthe Positive Coaching Alliance(PCA)Double Goal Coachを取得。この資格は日本人初の取得者となり、日本ではたった1名のUSKG資格取得者である(2024年11月現在)
・2018年6月世界最大級ジュニアプログラムThe First Teeトレーニング過程を修了LevelⅠCoach取得。
・2019年USLPGA*USGA Girls Golf at Satomi Kids Golf Academyディレクターに就任
・2020年1月日本初上陸・日本人初カーディオゴルフ・ゴルフフィットネスインストラクター(トレーナー)の資格取得・Cardio Golf Official Ambassador(カーディオゴルフアンバサダー)就任
・2020年2月日本人初カラーパスゴルフ(Colour Path Golf)インストラクター資格取得
・私立大学付属小学校でのゴルフレッスン監修・指導従事
National Award-Winning USLPGA Professional
Award-Winning Kids and Junior Golf Academy
and Golf Instruction
講演会の様子
2017年9月27日(水)東京・六本木ヒルズクラブ51Fにて当アカデミー代表杉山仁美(さとみ)プロが東京神宮ロータリークラブの会員様へ卓話を致しました。「大切な子供たち」という講演のテーマで人材育成のお話を致しました。
プレスリリース・ニュースリリース
2023年10月31日(火)茨城県・石岡ゴルフゴルフクラブにて「畑岡奈紗プロ」を招いてヒルトングランドバケーションズ(HGV)主催のUSLPGA*USGAガールズゴルフ@サトミキッズゴルフアカデミーゴルフイベント開催・メディアプレスリリース掲載記事はこちら
講演会
2017年9月27日(水)東京・六本木ヒルズクラブにて東京・神宮ロータリークラブ会員様へ、講演テーマ「大切な子供たち」について卓話
TV出演
BS朝日5ch「スポーツ・キッズ」2016年11月6日(日)放映日
雑誌
・子育てを楽しむパパ・ママのウェブマガジン「Comlib Magazine」
子どもが通えるゴルフスクール5選!に選ばれました。詳しくは、こちらをご覧ください。
・おでかけ情報「CHIKU‐WA」(株式会社カカクコム)に原宿&渋谷の体験教室4選!に「青山教室」(安全で楽しいゴルフ入門体験)が選ばれました。詳しくはこちらご覧下さい。
1枚目
Nancy Lopez
ナンシー・ロペス
アメリカ合衆国女子プロゴルファー
1977年からLPGAツアーに参戦して以来、
3つのメジャー大会を含む48勝をあげている。
2枚目
Dr.Gary Wiren
ゲリーワイレン博士
A member of six Golf Halls of Fame, including the PGA Hall of Fame and the World Golf Teachers Hall of Fame. More info here
株式会社Sugiyama Global Education
取締役
日本プロゴルフ協会会員トーナメントプロ兼ティーチングプロA級のレッスン歴50年、過去5,000人以上のレッスン指導に携わる。
日本の総理大臣、著名人、芸能人の指導経験あり。
当アカデミーは、経験豊富なベテランプロゴルファー日向清監修・校長のもと開講しています。
1978年
日本プロゴルフ協会トーナメントプロに合格
ティーチングプロA級取得
◆日本プロゴルフ協会資格認証委員12年間経験
◆文部省認定スポーツ教師取得
◆日本スナッグゴルフ協会公認指導資格A級取得
◆欧州ツアー参戦・韓国ゴルフツアー2年参戦
◆アジアサーキット10年以上参戦
◆関東プロ・関東大会通算8勝
◆PGAシニアツアー通算2勝
◆シニアツアー日本最少スコア「29」保持者
◆ホールインワン9回というアイアンの正確性をモットーとしたスリークオーターの名手
過去に日本プロゴルフ協会・日本女子プロ協会・全米女子プロゴルフ協会(USLPGA)のティーチングプロやトーナメントプロの育成をし、プロテスト合格へ導いてきました。
日本文芸社発行
「練習場でおぼえるゴルフスイング基本レッスン―スイングを完成させるため練習場でテーマ別にレッスンを組み立てる」
PHP研究所発行
「ゴルフ 逆転の発想-月イチゴルファーでも100が切れる!」